2019年はどんな年にしようか

2019年の抱負とか書くよ。

ご挨拶

改めまして、皆様あけましておめでとうございます。

今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。

2019年の抱負

さて、2019年になったので、今年の抱負を書こうと思います。

といっても大したものではなくて、一言で言うと「自律した人間」でありたいなあと思っております。

「自立」ではなくて「自律」なのには理由があって、それは持病などの関係で一人で生活や仕事を完結させることにある種の諦めを持っているからです。もちろん、自立することへの努力は続けたいのですが、2019年に自分がそこに到達できるのかというと自信がない。

でも、自分自身の病気だったりを自分でコントロールすることは諦めたくないなあ、というのが「自律」に込められた想いです。

実際、以下のやることリストを達成していくためには自分自身をコントロールできないといけないので、今年は「自律」がキーワードになるのかなと思います。

2019年のやることリスト

例年、やることリストの多くは実現しないのですが、今年は実現が確定した案件もいくつかあるので全部未達成ということはなさそうです。

リスト

リストは実現可能性の高い順に並んでいます。

  • RailsDMをつつがなく終える
  • 洋書の翻訳をする
  • React Nativeができるようになる
  • Railsにコントリビュートする
  • 初学者向けコミュニティを作る

RailsDMをつつがなく終える

昨日の記事に書いた通り、RailsDMは2019年もやります。私は引き続き共同オーガナイザーを務めます。

なんと2019年はRails Core TeamからJeremy氏に来日していただけることになりました。これはかなり嬉しくて、自分が海外勢を招待するのに一役買えたことだけでなく、RailsDMが今後の日本のRails文化において重要な役割を果たすその端緒になるのではないかと思っています。

やることはたくさんあるのですが、これをつつがなく終えることは2019年の最初の大仕事となりそうです。

洋書の翻訳をする

まだ確定ではないのですが、Vim本の翻訳をするかもしれません。

ガチの翻訳はこれまでしたことがなかったのですが、これもまた自分の殻を破るのにいい経験になりそうと思い、名乗り出ることにしました。

スケジュール感はまだよくわかっていないのですが、2019年内には書店に出るのではないかな、と勝手に思っています。

React Nativeができるようになる

うちの会社(Cycle)で作っているアプリ(iOS版はこちらAndroid版はこちら)はReact Nativeという技術で作られています。

これまで、Cycleでは社長が一人でReact Nativeを開発するという状態だったのですが、さすがに専任の開発者である私がフロントをやらないのはいい加減まずい、みたいな話になり、私もReact Nativeをやることになりました。

React自体もよくわかっていないので、地道に学習したいなと思っています。

Railsにコントリビュートする

実はまだRailsにコントリビュートしたことないんですよ…2019年こそは最低でも1回、できれば数回コントリビュートしたいです。

Action Mailboxあたりが狙い目なのかなあ?

初学者向けコミュニティを作る

これがおそらく一番実現可能性が低くて、というのはコミュニティを作るのは単純に大変である上、参加してくれるかどうかはその人に依存していてこちらができることが相対的に少ないからです。

2018年の後半にやっていたメンタリングを発展させる形で、初学者と中級者が集まる場を作れればいいなと思います。

差別化としては、言語をRubyに絞ることと、就職・転職・職業訓練に直結させることを考えています。が、具体的なプランはまだこれからです。

まとめ

2019年、良い年になるように努力します。