2019年のアウトプットまとめ

はじめに

端的に言います。ブログをサボりすぎていたのと時間が経ちすぎたのとで、2019年をきちんと振り返ることはもはや困難です(特に前半)。それでも、カレンダーの助けを借りてなんとかやっていこうと思います。

1月

1月は人生初のRailsへのコントリビュートをキメたのでした。この後もちょくちょくRailsにコントリビュートしていて、執筆時点では8コミットしています。これからもOSSへのコントリビュートは続いていくでしょう。

2月

2月はRails Girls Tokyo 11thのコーチをしました。過去最大の規模ということで、とても賑やかでしたね。この月まではブログをある程度真面目にやっていたのでした。

3月

3月はRails Developers Meetup(RailsDM)がありましたね。私は運営の一人として関わりました。DHHとメールのやり取りをしたのは思い出深いです。ジェレミートークも良いトークでしたし、yasaichiさんのトークが個人的にヒットしたり(もちろんどのトークも良かったのですが、一際目立っていたように思います)、とてもいいイベントになりました。

4月

4月はRubyKaigiで当日スタッフ(ヘルパー)をやったりしました。色々な人と触れ合えてとても充実した3日間でした(トークについては言うまでもなく)。技術評論社さんのレポートに寄稿もしました(nagachikaさんのキーノートのレポートでした)。 あと、Grow.rbの第0回もこの月に行ったのでした。そこでやった、Enumerableの再実装をテーマにRejectKaigiでLTをしたりもしました。 更に、Ruby本体のレポジトリにドキュメント改善のPRを送ったりもしています。めちゃ活動してますね…

5月

5月は仕事の環境がガラッと変わりました。これまで2人チームのスタートアップで開発者をしていたのがフリーランスRubyプログラマとなりました。渋谷の『ウリドキ』という会社のお世話になることにしました(当時は『ウリドキネット』という社名でした)。 さすがに登壇とかは無理だったみたいです。 …と思ったら、銀座Railsでライブコーディングしてるんですね私。お題は本当にその場で決まったのでヒヤヒヤしましたがなんとか実装できました。

6月

6月は名古屋Ruby会議04とゆるはちという勉強会で登壇しました。前者は準備不足で不完全燃焼になってしまいました。30分という長さも含め、聴衆を引きつけることの難しさを改めて感じました。教訓としては、あまり抽象的な話を長くしないことですね。 更にこの月は記念すべき第1回のRails Girls Ehimeでコーチをしたりもしました(松山は人生初でした)。遠征がこの頃から増えていきます。 OSS活動ではActiveHashというgemに機能追加のPRを送って無事マージされました。これは仕事上必要だったもので、かなり達成感がありました。

7月

7月は私が運営の一人だったTamaRuby会議01が無事開催されました。私はコミュニティのことについてトークもしました。 Rails Girls Sendai 2ndにも行ってコーチをしてきましたが、カプセルホテルに泊まったことが仇となったのか風邪を引いてしまったことをよく覚えています。 更に、またしても銀座Railsに登壇して6月のゆるはちの再演をしました。

8月

8月はRails Girls Tokyo 12thのコーチをしました。ここまで読んで「こいつやたらコーチしているな」と思ったあなた、その印象は間違いではなく、なんと2019年に10回あった全国のRails Girlsで私は5回コーチをしているとのこと。半分は私がいると考えるとなんだか薄気味悪いですね。 この月はこれくらいで、やや低空飛行です。

9月

9月はTokyo Rubyist Meetupで英語での登壇がありました。内容はテスト高速化の話ですが、内容以上に英語で20分話すということに意義を感じていたりします。 他にも、Rails Developer Beer BashというイベントでLTをしました。 この月で面白いのは、OSSGateというイベントで進行役をやったことです。OSSをやりたい人とやったことある人が一緒にOSSへのコントリビュートを目指すのですが、進行役は結構やることが多くて大変でした。

10月

10月は人生初の沖縄の地を踏みました。もちろんRails Girls Okinawa 2ndのコーチのためです。Railsのおかげで本当にいろんなところに行ってますね。 フリーランスフリーランス志望の人が集まる会でトークしたりもしました。要は「実力をつけるまでフリーランスになるな」という話で、会の趣旨的に大丈夫か心配でした。

11月

11月はVimConfがあってそれの運営をしました。イベントは非常に良いものにできたと自負できるものでしたが、代償として風邪を引いてしまい、翌週のRuby World Conferenceではつらい想いをしました。 その更に翌週にはEbisu.rbで「車輪の再発明入門」という、もともとTamaRuby会議で話す予定だったトークをしました。

12月

12月はLegalForce Ruby Meet Upというイベントでブロックの話をしました。このイベントにはMatzが来ていたので、Matzの前でRuby愛をテーマに話そうと思ったときにブロックが浮かんだのでした。 12月はアドベントカレンダーの月ですが、自分はRuby, Rails, Vim, Rails Girlsと4つのアドベントカレンダーに記事を書きました。それぞれは小さな記事ですが、例外的にRailsのだけはコードリーディングでとても重たくなってしまいました。

まとめ

全般的に雑ながらもなんとか書き終わりましたね。これ以外にも多分アウトプットはしているのですが、全部を書こうとするととても大変です。まあ、それくらい2019年はアウトプットの年だったということでご笑納ください。